年末年始 粟生憲和さん歓迎会・2023年新年会を開催! 年初の当団イベントといえば、断然「新年会」だ。コロナ禍のあおりで2021年は中止、2022年はオンラインによる開催にとどまっていたが、ようやくこの2023年は対面による新年会が復活した次第。実に2020年1月以来、3年振りの対面新年会。既に... 2023.02.18 年末年始歓送迎会
年末年始 2023年もよろしくお願い致します まえだんブログをご覧の皆様、あけましておめでとうございます。本年も変わらずご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。先日の年末挨拶の際に記し忘れましたが、当団のサイトを開設して昨年12月で丸25年が経過しました。団の創立が1989年(平成元年... 2023.01.09 年末年始表紙
年末年始 2022年、たいへんお世話になりました… まえだんブログをご覧の皆様、いつもご来訪ありがとうございます。まもなく、激動の2022年が暮れてゆきます。今年を表す漢字に「戦」が選ばれたように、2月のロシアによるウクライナ侵攻は、世界中に計り知れない衝撃を与えました。わが国の安全保障環境... 2022.12.31 年末年始日記・コラム・つぶやき
年末年始 2022年・年内練習を打ち上げ 山間部ではしんしんと雪が降り積もる12月17日の通常練習。(前橋は降っていませんでしたが) 既に10日以上を経過してしまいましたが、この日が年内最終練習と相成りました。いつもどおり、体操、呼吸、発声練習の後、パート練習もしっかりこなし、アン... 2022.12.28 年末年始練習日誌
年末年始 1月15日・初練習! 皆様、2022年もよろしくお願い致します。年末年始で中三週間ほど空きましたが、本日15日は「初練習」となります。いわゆる第6波のウェーブが来襲中の折ということになってしまいましたが、相変わらずの感染症対策を整えた体制での練習を続けて参ります... 2022.01.15 年末年始日記・コラム・つぶやき
年末年始 2021年、たいへんお世話になりました まもなく、2021年が暮れようとしています。前回エントリでも触れましたが、新型コロナウイルス対応に相当のリソースを投入した1年でした。この騒動が始まった2020年初めからもうすぐ丸2年。その新型コロナウイルスの主役も武漢株からデルタ株を経て... 2021.12.31 年末年始日記・コラム・つぶやき
ニュース 2021年の練習納め 昨日12月25日、2021年の練習納めとなりました!この日は、11月来音取りを進めている「信長貴富セレクション(仮称)」を総ざらい。1時間のパート練習の後、本年最終のアンサンブル。まだまだよちよち歩きながらも、良い響きも随所に聞こえてきて、... 2021.12.26 ニュース年末年始練習日誌
ニュース 本年もよろしくお願い致します(本年演奏機会) まえだんブログ“気ままな練習日誌”ご愛読皆様、寒中お見舞い申し上げます。2021年もよろしくお願い致します。大都市圏を中心にコロナ禍による「緊急事態宣言」が発出され、今後の見通しも立たない中ですが、一応本年GW前後に、1件、演奏機会を企画中... 2021.01.27 ニュース年末年始日記・コラム・つぶやき
年末年始 今年もお世話になりました まえだんブログ “気ままな練習日誌”をいつもご覧頂き誠にありがとうございます。2020年もいよいよ暮れていきます。今年は何と言っても、コロナ禍による衝撃が合唱界へ激烈なダメージを与えました。特に、国内での合唱団をクラスターとする感染者の発生... 2020.12.31 年末年始日記・コラム・つぶやき音楽論
年末年始 逝く2019年…大変お世話になりました! まえだんブログをご覧の皆様。年内中は大変お世話になりました。2019年のみならず、2010年代が暮れていきます。皆さんにとってはどんな10年間だったでしょうか。小団は、この10年の間で、2年に1回というコンスタントなインターバルで、つごう5... 2019.12.31 年末年始日記・コラム・つぶやき