年末年始 一年間、大変お世話になりました 2009年が逝く・・・。 以前にも書いたが、この時節は「暮れ」と呼ばれるように、 朝でも昼間でも、本当に空気が黄昏一色に染まるのだ。 そんな中、人々は町なかを忙しく行き交い、用事を済ませ家路を急ぐ。 今日の大晦日の夕日をご覧になっただろうか... 2009.12.31 年末年始日記・コラム・つぶやき
年末年始 あけましておめでとうございます 皆様、新年、あけましておめでとうございます。 本年も、小団ブログをご愛読いただきますよう、よろしくお願いいたします。 そして、皆様にとって、素晴らしい一年となりますよう・・・。 さて昨日は、ウィーンフィルのニューイヤーコンサートの模様が放送... 2009.01.01 年末年始日記・コラム・つぶやき
年末年始 一年間大変お世話になりました 今年もいよいよ残り少なくなって参りました。 夕刻、NHKで小澤征爾が振るベルリンフィルのチャイコの悲愴を聴きました。 まさに世界最高水準の演奏でしょう。コンサートマスターの安永氏の統率の下、堂々たる演奏。目をみはる集中力! 生き馬の目を抜く... 2008.12.31 年末年始日記・コラム・つぶやき
年末年始 新年にあたって 今更ながらだが、いわゆるネット社会に我々は生きている。そこそこの経済力さえあれば、家 から一歩も外に出ずに生活できてしまう。さすがに、どっぷりそういう環境につかる訳にはいかないが、世界中の商品をネットショッピングで取り寄せる事が、 ごく普 ... 2006.01.01 年末年始日記・コラム・つぶやき過去のオピニオン
ニュース 2004年にあたって 前橋男声合唱団ホームページをご覧の皆様、あけましておめでとうございます。本年もどうぞ、前橋男声合唱団をよろしくお願いいたします。1990年代の失われた10年を機に先の見えない世の中に突入し、随分時間が経ったような気がしておりますが、情勢はこ... 2004.01.01 ニュース年末年始日記・コラム・つぶやき