年末年始 粟生憲和さん歓迎会・2023年新年会を開催! 年初の当団イベントといえば、断然「新年会」だ。コロナ禍のあおりで2021年は中止、2022年はオンラインによる開催にとどまっていたが、ようやくこの2023年は対面による新年会が復活した次第。実に2020年1月以来、3年振りの対面新年会。既に... 2023.02.18 年末年始歓送迎会
新入団万歳! 新団員歓迎会を開催! 新年あけましておめでとうございます。本年も前橋男声合唱団をよろしくお願いします。さて、初練習に先駆け新年会を兼ねた新団員歓迎会が、1月11日(土)夕刻より開催された。歓迎の対象は、もちろん昨秋11月に入団された的場秀和さんである。三連休の初... 2020.01.13 新入団万歳!歓送迎会
歓送迎会 船瀬さん歓迎会開かれる! 2018年4月30日(振)に行われた当団の本番機会のあと、その打ち上げも兼ね、3月に入団した、ベースの船瀬央人(ふなせひさと)さんの歓迎会が行われた。会場は、吉岡町を代表する割烹旅館「角藤」。既報のとおり、午前からの一連のスケジュールで本番... 2018.06.30 歓送迎会
歓送迎会 新年会を兼ね大竹正隆氏歓迎会を開催! 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。本年も、前橋男声合唱団、元気に活動して参ります!よろしくお願い致します。また、本ブログも、タイトルを地で行く「気まま」ぶりですが、本家ホームページと共にどうぞよろしくお願い致します。さて、去る... 2018.01.10 歓送迎会
日記・コラム・つぶやき 新井・三好 両氏歓迎会開かれる(その2) (その1)からの続きボランティア演奏が終わって開かれた歓迎会は、新団員二人からご挨拶を頂戴し、まさに宴たけなわ。一応、中締めということで、本年頭に入団した小池氏に締めていただく。しかし、中締め辺りから自然に歌声が沸き起こるのが当団宴会の常。... 2017.12.29 日記・コラム・つぶやき歓送迎会
日記・コラム・つぶやき 新井・三好 両氏歓迎会開かれる(その1) 2017年12月23日(祝)のボランティア演奏のあとは、この2ヶ月にわたって相次いで入団した2名の新団員の歓迎会である!もちろん、この日の打ち上げも兼ねる。何名かが演奏のみで離脱となったが、各自、演奏会場から交通基点のJR高崎線・新町駅に無... 2017.12.28 日記・コラム・つぶやき歓送迎会
歓送迎会 歓送迎会を開催! 2017年2月19日。先日入団された小池稔さんの歓迎会と、このたび大学卒業し、故郷にUターン就職する阿久津峻一氏の壮行会が開催された。大変失礼ながら、筆者は都合で欠席したので、後日入手した画像を掲げておくのみとする。小池さん、末永く共に男声... 2017.02.20 歓送迎会
歓送迎会 西澤 孝さん歓迎会! 7月16日(土)。過日入団した西澤孝さんの歓迎会が、高崎駅西口(旬魚旬菜まるとび)で開かれた。入団当時、本人からのお願いもあり、エントリの公開を故意に遅らせてきた経緯があること、お断りしておく。西澤氏は、学生時代には在京大学合唱団に所属し、... 2016.07.25 歓送迎会
歓送迎会 力石雅之氏 歓迎会開かれる! 2014年10月12日(日)17時から、トップの力石(ちからいし)雅之さんの歓迎会が、前橋市の新前橋駅至近の居酒屋で開催された。この春に、既に入団宣言されていたのだが、なかなか予定が合わずに、ようやくこの日に開催が出来た。力石さんは、現在、... 2014.10.13 歓送迎会
ニュース 佐藤大悟さん送別会 既報のとおり、期首に個人的な勝手な都合で執筆が滞っていたが、GW明けの今頃になってようやく記事を上げることが出来た。今回は送別の話である。このたび、約三年半にわたって在団したセカンドの佐藤大悟さんが、晴れて東京都の教員として旅立つこととなっ... 2012.05.08 ニュース日記・コラム・つぶやき歓送迎会