2022年5月14日・通常練習・・・このたび、新しい団員が誕生したっ!
お名前は粟生憲和さん。実は先回練習の5月7日に練習見学においでいただき、一連の過程を体験・見学されたのだったが、その日は決断に至らなかったのだった。この日練習開始時刻に再来され、あらためてご家族の了承を取り付けて頂いたとのことで、満を持しての入団宣言となった!
粟生さんのご職業は医師。県内の某病院にお勤め。ご専門は耳鼻咽喉科なので、もしかしたら、日頃の我々の発声の相談にも乗って貰えるのでは?と早くも期待する声が上がっていた。
大学では男声合唱団に属し活躍されていた様子で、中低音部の柔らかな響きが決め手となり、即日ベースへの配属も決定している。どうやら最近、合唱熱がじわじわと復活してきて、近くの合唱団を物色されていた模様。お眼鏡に適うか自信が無いが、末永く男声合唱を一緒に楽しめればと思う。
振り返ってみれば、2019年11月以来、コロナ禍の影響もあり退団休団者が増える中、数人の練習見学者は得たものの、なかなか新規入団には至らず、このほど2年半の猶予を経て、新団員を迎えることができたことは本当に嬉しい。
さて、練習後には後掲画像のとおり、恒例の万歳三唱が栗田団長の音頭で唱和され、久々の歓喜の渦が巻き起こった。(←安全距離を取りマスク着用で。もちろん、冒頭のキャッチ画像は万歳を発声しない静止画ですので、為念)11月の定演に向け、今月末にはピアニストを迎えての初セッションも予定されている。この好事で勢いを付けて今年の後半になだれ込んでいきたいところだ。
それと、セカンドの樋口氏から団員全員に対して、ご自身の経営される農場で採れたばかりのトマトのお裾分けを頂戴した。これがフレッシュで味の濃いトマトで、ホント美味しいのです!丸かじりでもお料理の食材としても!
樋口さん、いつもありがとうございます。ごちそうさまでした!
まえだん動画チャンネル随時更新中!
まえだん facebook随時更新中!
まえだん X(旧twitter)随時更新中!
まえだん Instagram 随時更新中!