2007年12月16 日(日)15時半より、埼玉県上里町にある社会福祉法人・豊井会「ケアハウス賀美邑(かみゆう)」において、ボランティア演奏を実施した。
一連の合唱ボラ ンティア・シリーズの第一弾である。同会へお邪魔するのは、昨年同時期以来2回目ということになる
実は、11月17日の第4回演奏会以来、団としては完全オフとなっていたのだが、今回のイベントに備えて、12月10日に前橋市民文化会館で強化練習を実施し、レパートリーについての確認を行っていた。
当日は13時に現地集合。今回は打上げ宴会を予定していないため、各自自家用車による集合となった。
楽譜製本確認後、ひととおりのウォーミングアップメ ニューをこなし、中曽根指揮者直率のもと、通し練習を行い万全を期した。
30名ほどの入居者の皆さんが三々五々お集まりいただき、15時30分開演。曲目のラインナップは次のとおり。
・いざ起て戦人よ
・見上げてごらん夜の星を
・上を向いて歩こう
・White Christmas
・「ふるさとの四季」全曲(ピアノ;上原良子)
・夕焼け小焼け(全員斉唱)
・夕焼小焼(男声合唱 ピアノ;上原良子)
途中、恒例ではあるが、お客様とご一緒に斉唱を行った。今回はお馴染みの「夕焼け小焼け」。
一生懸命に大きな声で歌ってらっしゃるお客様を見ていると、どうしても自分たちのオヤジやオフクロとダブって見えてきて、内心こみ上げてくるものがあった・・・。
ともかく、入居者の皆さんとの一体感のあるひととき を過ごすことができ、心より感謝申し上げる次第である。我々のつたない合唱でよろしければ、またお邪魔して披露させていただきたい。
また、我々のためにいろいろお気遣いいただいた、神田史子さんをはじめとする担当スタッフの皆様に、この場を借りて御礼申し上げる。
前橋男声合唱団 Facebook随時更新中!!
前橋男声合唱団 twitter随時更新中!!