皆様、遅まきながら、謹んで新年のお慶びを申し上げます。
年頭恒例の初日の出画像ですが、今年は群馬県の平野部ではクリアーに拝むことが出来ず、画像を掲載するのをためらっておりました。
しかし、日々の流転は世の習い、毎年毎年元日の朝、必ずお天道様を拝めるなんてことはあり得ないのですから、ありのままの風景を掲載致します。
(撮影箇所は一級河川烏川と神流川の合流点付近。ちょっと夕日っぽいのが妙・・・笑)

さて、小団の活動ですが、当面は2月4(土)に予定されている団員の結婚パーティでの演し物の練習。続いて、2月下旬から3月上旬に予定されている(詳細未定)社会福祉施設でのボランティア演奏。この二件に向け、1月14日(土)より練習を再開して参ります。
これと前後し、新レパートリーが決定する見込みでして、いよいよ第7回演奏会に向け、本格始動ということになるわけです。
団員数は、昨年一時期、悲願の30人の大台に達しました。残念ながらその後休団者が相次ぎ、現在のところ、これを割り込んでいる状況ですが、新しい活動に向け、新団員の募集・勧誘を強化していきたいと考えております。
場合によっては期間限定(例えば、第7回演奏会本番まで、とか・・・)でも一向に構いません。なるべく多くの方と歌声を共にできれば、この上ない幸せでございます。
もし、お近くの方で、男声合唱に興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡の上、まずは練習見学においで下さいませ。 団員一同、心よりお待ちしております。
前橋男声合唱団 Facebook随時更新中!!
前橋男声合唱団 twitter随時更新中!!