さて、年が明けると、前年のアクセス・キーワードは何だったか、振り返りたくなるもの。
例によって、拙ブログには、どんなキーワードで人々が訪れているのか、そのベスト5を。
第1位 「農大二高 マーチング」
第2位 「オルフェイ・ドレンガー」
第3位 「フォレスタ」
第4位 「前橋男声合唱団」
第5位 「合唱コンクール」
第1位の農大二高マーチング。 相変わらず切れの良いマーチング演奏で定評のある農大二高。
昨年末は都合で定演を聴き逃したが、人気の高さを実証。
第2位の「オルフェイ・ドレンガー(スウェーデン王立男声合唱団)」。 10月にアジアツアーの一環で来日。
ヴィヴィッドな演奏を聴かせてくれたのは既報の通り。
第3位は、BS日本に出演しているコーラス・グループ「フォレスタ」がランクイン。
好意的にとらえて検索した方が拙ブログ記事を読んでテンションを下げて帰るのかもね。
中には、ご自分と他人であるはずの「フォレスタ」の区別がつかなくなってしまう方も?
第4位は「前橋男声合唱団」・・・ホッと一息。
「前橋男性合唱団」で来られた方も加算済。
次はベスト3に食い込めるよう、精進しなくては!
第5位は「合唱コンクール」・・・。
県連サイトは設置されたものの、情報量と即時性に乏しく、情報難民がさまよっている証拠。
いまだに、H22の群馬県大会結果も載っていない。もはや、これ以上何をか言わん・・・。
前橋男声合唱団 Facebook随時更新中!!
前橋男声合唱団 twitter随時更新中!!